こんにちは、リエコです。
3日の深夜放送『しくじり先生 俺みたいになるな!!』に三瓶さんが出演し、嫌なことから逃げ続けてきた人生を振り返りました。
ところが、放送終了後には三瓶さんへのバッシングが後を絶ちませんでした。
芸人になるいぜんは、食のプロを目指せる専門学校に通っていたという三瓶さん。
しかし、進路を決める際に紹介してもらった就職先への入社を「組織に加わるのが怖い」と言う理由から「面接をドタキャンして逃亡」したというエピソードも披露したものの、両親からは「料理人の学校に行ったからって、料理人にならなくてもいい」と怒られることはなかったと明かしました。
そこで今回は「三瓶が芸能界引退と福島でフリーター生活?実家はどこで親の職業は?」と題しまして、三瓶のこれまでの経緯や実家と両親について追ってみました。
それではさっそく本題に入っていきましょう。
スポンサーリンク
三瓶が芸能界引退?
長友佑都・平愛梨夫妻とトルコ移住をするも…
三瓶、滞在4日で「トルコから逃げ出すのを決めた」 帰国後の現在は… | ニュースサイトしらべぇ
https://t.co/4B8abENCgg@sirabee_news #しくじり先生 #三瓶 #長友佑都 #平愛梨— しらべぇ【公式】 (@sirabee_news) February 4, 2020
しくじり先生に、しくじったままの奴が出とる。今もしくじってるから、何も響かない笑
その前に、オメー売れた事ねぇだろ笑#しくじり先生 #三瓶— バッシャーやっちゃうんぬ (@3HjV7I1lhwealH9) February 3, 2020
「楽しい方を選んでください」by長友
さすが、1流の言葉だ#しくじり先生 #三瓶— はこ(さんだるやっこ◆minority local reporter◆裏側の存在感で) (@sanndaruyakko) February 3, 2020
満面の笑みで帰国すなwww(笑)😂#しくじり先生 #三瓶#長友佑都
— 指神のさしこ無双🍔🍟 (@345musou_2) February 3, 2020
料理人の世界から逃げた三瓶さんは、23歳でお笑いの道に進み、吉本興業へ。
すると、デビュー1年目から早くもブレイクを果たし、184本ものテレビに出演しました。
そんな順風満帆の生活を送っていましたが、「忙しくて自分の時間が取れないことが嫌」と、マネジャーからの電話を無視するようになったそうです。
共演者からは、「後で怒られたりしない?」と質問され、「忙しいんで気を遣って、怒られるというよりはなだめる」と説明していました。
しかし、忙しさから逃げ続けた結果、仕事は激減したのですが、そんな状況を見かねて声を掛けてくれたのが親友の平愛梨さんだったのです。
平さんの提案で、サッカー日本代表DF長友佑都選手の食事のサポートをするため、トルコ・イスタンブールに移住することを決意し、当時は大きな話題にもなりました。
料理人の見習いになるため修行を始めた三瓶さんでしたが、ここでも「少数のスタッフと毎日同じ時間に起きて食事をするという共同生活」に苦痛を覚え、長友選手に相談。
すると、「三瓶さんの楽しいと思う道を選んでください」と声を掛けてもらったそうで、「僕はその好意に甘えて満面の笑みで帰国しました」と悪びれる様子もなく伝授していたのです。
三瓶が福島でフリーター生活?実家はどこで親の職業は?
この人から何も感じないし
この人はずっとこのままなんだろうなあ〜って程度#三瓶#しくじり先生— はるな (@kanchan_boo_66) February 3, 2020
現在は、仕事がほぼゼロの三瓶さんですが、実家に帰って生活しているとのことです。
実家を調べてみたところ、福島県本宮市(旧:安達郡元宮町)に在住しているようですね。
また、現在43歳になる三瓶さんですが、ご両親に頼りながら生活することとなるでしょう。
裕福な方なのでしょうか…。
成人しても甘やかして育てられてきたようで、その名残が中年になっても抜け出せないのでしょうね。
ご両親の職業までは判明しませんでした。
まとめ
今回は「三瓶が芸能界引退と福島でフリーター生活?実家はどこで親の職業は?」と題しまして、三瓶のこれまでの経緯や実家と両親について追ってみましたが、いかがでしたでしょうか。
悲願の出演オファーでしたが、完全にしくじってしまった三瓶さん。
今後の暗雲が立ち込めます。
それではここまでにさせていただきます。
最後までご覧頂きありがとうございました。
コメントを残す