松本航出身中学・高校と甲子園成績!身長体重・経歴と彼女・家族は?

スポンサーリンク


こんにちは、リエコです!

2018年10月25日(木)、いよいよドラフト会議2018が行われます!

もうワクワクしているプロ野球ファンの方も多いのではないでしょうか?

2018年夏の甲子園では金足農業の吉田輝星さんに超注目が集まりましたよね!

夏は完全に金足農業フィーバーでした。

優勝したのは大阪桐蔭であったことを忘れてしまいそうなくらいでしたよね。

ですがドラフト会議2018で注目されている選手は高校生だけではありません。

ぜひ大学生にも注目して頂きたいんです♪

その中でもドラフト指名予想で上位に上がっているのが、日体大の松本航選手です!

さっそく松本航選手について調査してみました。

そこで今回「松本航出身中学・高校と甲子園成績!身長体重・経歴と彼女・家族は?」と題しまして、日体大松本航選手の出身中学・高校と甲子園成績はどう?身長体重・経歴と彼女・家族も調査!という事についてまとめてみましたので、みなさんのご参考になればと思います!

それではさっそく、本題へ入っていきましょう!

スポンサーリンク

松本航の出身中学・高校と甲子園成績!

日本体育大学の松本航選手は、2018年の大学生の中で1番と言われている投手です。

最速155キロというストレートが持ち味ですね!

そして松本航選手、お顔もイケメン!

さっそく松本航選手の経歴とプロフィールをお伝えします。

プロフィール
名前:松本航 (まつもとわたる)

生年月日:1996年11月28日

年齢:21歳 2018年10月時点

出身地:兵庫県朝来市

身長:176cm

体重:83キロ

出身中学:朝来市立梁瀬中学校

出身高校:明石商業高校

大学:日本体育大学

松本航選手は、兵庫県出身。

小学2年生から野球を始めたそうですよ♪

はじめは内野手、そして5年生からピッチャーに転向したようですね。

朝来市立梁瀬中学校時代に、軟式野球部で全国優勝!

その頃からきっと才能あふれる選手だったのでしょう!

そして高校では明石商業へすすみますが、なんと甲子園には出場していません。

もちろん松本航選手がエースではあったのですが、甲子園への最後の夏もベスト8で残念ながら負けてしまいました。

松本航選手が甲子園に出場できていたとしたら、もしかして日体大には進まずにそのままプロ野球選手担っていたかもしれませんね。

松本航の身長体重・経歴と彼女・家族は?

松本航選手の身長は上でお伝えしたように176cm、体重は83キロと恵まれた体型ですね!

高校生に比べて大学生は体が出来上がっているので即戦力になるみたいですよ!

松本航選手は日本体育大で1年生のはじめから投手として試合に登板していました。

さらに3年生では、大学日本代表にも選ばれて、ユニバーシアードでも優勝しています!

まさにスター選手ですね♪

そんな松本航選手、お顔もイケメンですし彼女も当然いる事と思います。

ですが、残念ながら彼女についての情報は判明していませんでした。

また、松本航選手を育てた両親や家族についての情報も見当たりませんでした。

ただ、今回のドラフト会議2018で松本航選手は間違いなく、どこかの球団へ指名される事と思います!

そうなると松本航選手に注目が集まり、もしかして彼女や家族についても何かしら情報が入ってくるかもしれません。

あとは、ご家族がテレビのインタビューに答えるなんて事もあるかもですね!

松本航選手について詳しいことがわかり次第、こちらで追記していこうと思います。

ツイッターやネットの評判

と、このようにツイッターやネット上でも松本航選手のドラフトのことが評判になっていました!

ドラフト会議2018は、10月25日(木)の17時から行われます。

松本航選手がどこの球団になるのか注目が集まりそうですね!

まとめ

今回は「松本航出身中学・高校と甲子園成績!身長体重・経歴と彼女・家族は?」と題しまして、日体大松本航選手の出身中学・高校と甲子園成績はどう?身長体重・経歴と彼女・家族も調査!という事についてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?

2018年10月25日(木)、いよいよドラフト会議2018が行われます!

もうワクワクしているプロ野球ファンの方も多いのではないでしょうか?

2018年夏の甲子園では金足農業の吉田輝星さんに超注目が集まりましたよね!

ですがドラフト会議2018で注目されている選手は高校生だけではありません。

ぜひ日体大の松本航選手にも注目して頂きたいんです♪

松本航選手はドラフト会議2018でどこの球団に指名されるのでしょうか?

今から楽しみです!

松本航選手について何か新しい情報があればこちらで追記していきたいと思います。

それでは今回はここまでとさせて頂きます。

最後までご覧いただきまして誠にありがとうございましたm(__)m

▼こちらも合わせてどうぞ!

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です