こんにちは!リエコです。
今回は栃木県宇都宮市の「阿佐佳(あさか)」をご紹介していこうと思います。
宇都宮市でお肉、そしてハンバーグが食べたいけどお得で安いランチじゃないとイヤというあなたにはピッタリのお店ですよ!
こんなにボリュームがあるのにこの価格でいいの!?と驚いてしまう方もすごく多いようです。
そして価格が安いだけではなく、本当にお味も絶品!
私も初めて行った時は、「これからランチを食べるときは、毎回毎回阿佐佳でいい!」なんと思ってしまったほどですから(笑)
そんな阿佐佳について、今回はご紹介させて頂きますね。
阿佐佳は宇都宮で安くて絶品のランチが食べられるお店
なぜ私が阿佐佳をおすすめするのかというと…。
それは誰もが驚く値段設定と、それに見合わないレベルの高いランチが食べれらるからなんです!
もしあなたが私と同じように主婦であるなら、休日の家族でのランチはなるべく安めに抑えたいですよね?
逆にせっかくの家族でのランチはいいところに行きたいと思う方もいるかも知れませんが(笑)
でも、育ち盛りの子供もいるし、旦那もものすごく食べるし…そして安くても美味しくなきゃイヤというよくばりなあなた(私もですが)には「阿佐佳」がぴったりですよ!
阿佐佳は宇都宮市西川田にあります。
あの宇都宮高校のそばの陸橋を越えてすぐのところにひっそりとお店があります。
なぜひっそりなのかというと、阿佐佳の店舗の外観はまるで一軒家みたいなのです。
看板もとても小さいものしかありませんし、初めての方は通り過ぎちゃうかもしれないくらいですよ。
阿佐佳へ初めて行かれるときには、ぜひ一緒に行く方と注意しつつお店を探してみて下さい。
そんな目立たない阿佐佳ですが、ランチの時間帯ははいつもいつも満杯です!
私が初めて行った時も、外で20分くらいは待ちました。
そしてやっと席が空きいざ注文しようとメニューを見ると、噂通り650円でボリュームたっぷりの定食がたくさん!
今どき、ランチで650円ってファミレスとか牛丼屋さんとかラーメン屋さんくらいしか思い当たりません(笑)
阿佐佳は一応とんかつ屋さんなんですが、私のおススメはハンバーグ定食です!
650円で、鉄板に乗った肉汁したたるハンバーグとライス、おみそ汁、たっぷりサラダ、お新香、そして飲み物までセットになっています。
写真を乗せれないのが残念なくらい、ものすごい量なんですよ!
そしてこのハンバーグが絶品!
ふっくらなハンバーグに、おろしだれのステーキソースをかけて頂くんですが、これはまさに高級ハンバーグ店のお味そのもの!
ハンバーグ定食はとんかつ定食よりも人気らしいです。
他にもチキンカツ定食、生姜焼き定食、から揚げ定食、カツ丼、日替わり定食、ソースカツ丼(これだけ600円です)などがありますよ。
阿佐佳の駐車場が停めにくい?
阿佐佳のランチは絶品でそのうえ安い!という事でいつも駐車場はいっぱいです。
阿佐佳の駐車場は店舗前に数台、そして道路の反対側に7、8台くらい停められるのですが…。
この駐車場の場所がちょっとまずいんですよね(笑)
道路反対側の駐車場はとにかく停めにくくて…。
私も友人に誘導してもらいながらなんとか駐車できました。
ですが、よく考えてみたら私が運転下手なだけじゃないの?という気もします(笑)
そして無事に駐車場に止められたら、とても交通量の多い道路を渡らなくてはいけません。
横断歩道まで遠いので、そのまま横切る人がほとんど。
この道路は栃木街道と言って、本当に車が多い通り!
みなさんも十分に注意してくださいね!
まとめ
今回は私が超おすすめする宇都宮の安くて絶品なランチが食べられる「阿佐佳」についてご紹介しました。
ハンバーグやとんかつが食べたい!でも予算は少なめでいきたいという時には、ぜひランチの候補に挙げてみて下さいね。
阿佐佳はお座敷もありますし、とてもアットホームな雰囲気なのでお子様連れでも安心して大丈夫です。
とにかくランチタイムは混むので、早めに行くことをおすすめします。
ちなみにランチの時間は11時半から14時半まで、夜は17時半から21時半まで。
定休日は水曜日になります。
今度私は夜の部も行ってみたいと思います。
それでは今回はここまでにさせて頂きますね。
最後まで読んで頂き、誠にありがとうございました!
また次回の栃木うっとりグルメでお会いしましょう!
さようなら。
コメントを残す