こんにちは、リエコです!
小さなお子さんをお持ちの方なら、必ず関わることになると言っても過言ではないアンパンマン♡
我が家でも少し前までは、どこを見ても何かしらアンパンマン要素のあるものが散らばっていましたよ(笑)
なぜか小さな子の心をつかんで離さないステキなアンパンマン!
そんな小さな子の夢の国はディズニーランドではなく「アンパンマンミュージアム」なんですよね♪
我が家も何度もお世話になりました^^
アンパンマンミュージアムは全国に5カ所ありますが、どこもいつも大人気のレジャースポットになっています。
そしてすぐそこまえ夏休みが近づいていますね。
夏休みやお盆休みにお子さんのためにアンパンマンミュージアムへ…と思っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回「アンパンマンミュージアム横浜夏休み2018混雑予想!駐車場情報も」と題しまして、アンパンマンミュージアム横浜の2018年夏休みの混雑予想と駐車場情報についてまとめてみましたので、あなたの参考にして頂ければと思います。
それではさっそく、本題へ入っていきましょう!
スポンサーリンク
目次
アンパンマンミュージアム横浜の概要

(出典:アンパンマンミュージアム公式サイト)
まずはアンパンマンミュージアム横浜の概要についてお伝えしますね。
横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール
★住所→神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-1
★電話→045-227-8855
「営業時間」
★ミュージアム→10:00~18:00 最終入館は17:00
★ショッピングモール→10:00~19:00
★アンパンマン&ペコズキッチン→10:00~20:00 ラストオーダーは19:00
「料金」
★1,500円(税込)1歳以上の方は全ての方に料金がかかります。
1歳以上で、小学生以下のお子さんは記念品がもらえます。
※一番はじめにこれがもらえるので、子供達はここからテンションマックスです(笑)
「アクセス」
★みなとみらい線の新高島駅から徒歩で約7分です。
★横浜市営地下鉄(ブルーライン)の高島駅から徒歩で約7分です。
「第1駐車場の料金」
★最初の30分520円→以降30分毎に270円
※サービス券や割引券はないのでご注意ください。
アンパンマンミュージアム横浜夏休み2018混雑予想!
夏祭りのイベント、なかなか楽しかったです 扇子をまずミュージアム内のミミ先生の教室で作成して参加すると、さらに楽しいですよ(横浜アンパンマンミュージアム) pic.twitter.com/W6e6Odbf5u
— まねきねこ🌽 (@amakasahirari) 2018年7月14日
平日でもいつも混雑しているアンパンマンミュージアム横浜!
全国で5カ所ある中でこの横浜がいちばん混雑しているようですね!!
2018年の夏休み、お盆休みを使って可愛い我が子のために混雑を覚悟の上でアンパンマンミュージアム横浜へ連れていこうとお考えのあなた♡
素晴らしいお父さん、お母さんです!!
暑い中、わざわざ混雑しているとことに行くことはできれば避けたいところですが、お子さんのために頑張っているんですよね!!
そんなあなたのために、今までのアンパンマンミュージアム横浜の混雑具合から、夏休み2018の混雑予想をしてみました。
まず夏休みはいつでも混雑していますが、その中でも毎年お盆休みの8月13日~16日、またその前後何日間かはかなりの来場者数のようです。
ですからまずはそこを避けていく必要がありますね。
ですが、どうしてもお盆休みしか行けない…というあなたはぜひ朝一で行くか、もしくは15時以降に入場してみて下さい!
というのも、夏休みに限らずアンパンマンミュージアム横浜は、だいたい11:00~15:00の時間帯が混雑のピークらしいのです。
たしかに小さなお子さん向けの施設ですから、この時間帯は納得です!
また、いろんな催し物が多いのもこの時間帯になるんですよね。
ですが、どうしても混雑を避けたい時には夕方くらいに入場してみるのもありかもしれません。
ただ、その時はぜひお子さんにたっぷりお昼寝をしてもらってから行くことをおすすめします。
アンパンマンミュージアム横浜は敷地も広いですし、また特にお子さんにとって夕方はものすごく疲れる時間帯なのでお昼寝でパワーをつけてから行かれたほうがより一層楽しめると思います♪
アンパンマンミュージアム横浜夏休み2018の駐車場情報も!
アンパンマンミュージアム横浜へ行かれるときには必ず駐車場情報をチェックしておくことがマストですね!
そして今回改めてアンパンマンミュージアム横浜の公式サイトをのぞいてみると…。
なんと、アンパンマンミュージアム横浜の駐車場は1つのみになってしまい「第1駐車場」だけ!!
しかも40台のみ(>_<)
大人気のアンパンマンミュージアム横浜で40台って…少なすぎだと思うのは私だけでしょうか(笑)
第一駐車場(ミュージアムに併設)
★住所→神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-1
この駐車場はアンパンマンミュージアム横浜に併設されていますので、上の地図を参考になさってください。
40台ですから、空いていたらラッキーという感じですのでその他の近隣駐車場もご紹介しておきますね!
リーフみなとみらい駐車場(209台)
★住所→神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-5
★料金→30分毎に250円 ※平日最大料金1,200円
タイムズプライムギャラリーみなとみらい駐車場(137台)
★住所→神奈川県横浜市西区みなとみらい4-5
★料金→30分毎に300円 ※平日最大料金1,500円
横浜アイマークプレイス駐車場(256台)
★住所→神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4−5
★料金→30分毎に270円 ※平日最大料金1,000円 土日祝は最大1,500円 宿泊は1,000円
みなとみらいグランドセントラルタワー駐車場
★住所→神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2
★料金→30分毎に260円 ※平日最大料金なし
まとめ
今回は「アンパンマンミュージアム横浜夏休み2018混雑予想!駐車場情報も」という事についてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
2018年の夏休み、お盆休みもアンパンマンミュージアム横浜の混雑は必至です。
ですから少しでも混雑を避けたいあなたは、お盆休みとその前後以外で行かれた方がいいですね。
また、11時~15時が混雑のピークらしいので、その時間帯以外で行ってみるのもありかもしれません!
また、アンパンマンミュージアム横浜の併設駐車場はなんと40台というキャパの少なさ(T_T)
周りの駐車場もいくつかご紹介させて頂きましたが、できれば公共の交通機関で行かれたほうがいいと思います!!
2018年の夏休みもアンパンマンミュージアム横浜でお子さんとステキな思い出を作ってくださいね♡
それでは、今回はここまでにさせて頂きます。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
コメントを残す