こんにちは、リエコです。
30代40代には嬉しいニュースが入ってきました!
ソニーが1994年に発売していた「プレイステーション」のミニサイズ版「プレイステーションクラシック(PSクラシック)」を2018年12月3日に発売することになりました~!!
プレステと言えば本当にあの頃はみ~んながやっていたゲームでしたね♪
ここ最近ではスーファミミニなんかも出ていたので、その流れでしょうか!
さらにこのプレイステーションクラシック、略してプレステクラシック(PSクラシック)ははじめからソフトが内蔵されているんですよ!
しかも人気のタイトルが20作品!
そこで今回「プレステクラシックの収録ソフト一覧!追加は可能?予約方法も!」と題しまして、プレステクラシックの収録ソフト一覧!ソフトの追加は可能なのか?予約方法も調査!という事について迫ってみましたので、参考にして頂けると幸いです♪
それではさっそく、本題へ入っていきましょう。
スポンサーリンク
プレステクラシックの収録ソフト一覧!追加は可能?
“プレイステーションクラシック”12月3日発売決定! 『FFVII』『R4』などプレイステーションの名作20本を収録 #PS https://t.co/7qP6ziz5DB pic.twitter.com/Mxo8t1AWyT
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年9月19日
プレイステーションクラシック(PSクラシック)は、ソニーが1994年に発売したプレイステーションで出していたソフトをゲーム機の中に収めたミニサイズのゲーム機になります。
プレステクラシックの中にはじめから入っているソフトは20作品も!!
今現在で分かっているソフトタイトル一覧をまとめてみました。
★鉄拳3
★ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル
★JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻
★ワイルドアームズ
★R4 RIDGE RACER TYPE 4
今のところ分かっているのは、20のソフトのうち、5つのみ…。
もうもったいぶらないで早く教えてよ~というのがみなさんの本音ではないでしょうか(笑)
どうして一気に発表してくれないのですかね…。
はじめからソフトが分かっていれば、プレステクラシックを予約する人もグンと増えると思うのですが…。
まあ、そんな事を言っていてもどうしようもないので、これから少しずつ発表されるであろうあと15のソフトを楽しみにしていましょうね♪
20のソフト一覧が判明するまでは、ツイッターやネットで予想されているソフト一覧を載せておきたいと思います!
とりあえず発表済みの5本と
SONY製ソフトから15本選んでみたぞ💪
アークザラッドで2枠とるのは痛いけど入れるなら両方なんだ…#PSクラシック #プレイステーションクラシック pic.twitter.com/xHeSeUfVho— せいこう℗ (@seikou530000) 2018年9月19日
プレイステーションクラシックのバンドルソフト勝手な予想は鉄拳、ぷよぷよ、パロディウス、A列車で行こう🚃。SDガンダムもあったら胸熱。
— 磯辺焼餅 (@Yad4LwhIWXbqRhq) 2018年9月19日
#PSクラシック
PSクラシックに個人的に入って欲しいソフト
メタルギアソリッド
ウンジャマラミー
ダービースタリオン
ジャンピングフラッシュ2
FF7
アストロノーカ
モンスターファーム2
トバル2
クロックタワーGH
私立ジャスティス学園
チョロQ
KOF97— テンやん@チニングすきー (@surarinman) 2018年9月19日
よーし、パパ、PSクラシックのソフト20本選んじゃうぞー!
MGS
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
FFT
moon
ufo
ときメモ
フロントミッションオルタナティブ
マリーのアトリエ
ポリスノーツ
ミスタードリラー
ギャロップレーサー
ドライバー〜カーチェイス大作戦〜も、もう無いよ…
— ぴーすけ@ドラクエ5 (@psuke_drg) 2018年9月19日
と、このようにみなさんPSクラシックに入ってほしいソフト一覧を載せている方がたくさんいらっしゃいました!
これはもちろん個人の好みなので、何とも言えないですが(笑)
やはり人気があったソフトは絶対に入れて欲しいところですよね!!
また、プレステクラシックに内蔵されている20個のソフト以外に追加はできるのか?という事も気になる方が多いと思います。
プレステクラシックのソフト追加について、まだ公式にはなにも公表されていません。
ですが以前発売されたスーファミミニの場合で言うと、やはりスーファミミニも21個の内蔵ソフトがありました。
基本的にはこの内蔵ソフトのみでゲームする感じだったようです。
ただ、得意な方は自分で改造してPCを使い他のソフトも追加したり…という事があったようです。
もちろん保証の対象外で、自己責任になってしまうと思うのですが…。
PSクラシックのソフト一覧、追加できるのかどうか?について、詳しいことが分かり次第、すぐに追記していきたいと思います!!
もしよろしければブックマークしておいて頂けると嬉しいです!!
プレステクラシックの予約方法は?
【復刻】『プレイステーション クラシック』12/3発売❗https://t.co/WA0XWV9qtO
懐かしのタイトル20作品を内蔵し、9980円で数量限定販売#プレイステーションクラシック #PSClassic #PSクラシック
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2018年9月19日
プレステクラシック(PSクラシック)が12月3日(月)が発売日という事が発表になったのは、9月19日の事です。
9月19日現在で、Amazonや楽天では予約はまだ受け付けていませんでした。
こちらで予約していないという事は、店舗でもまだだと思われます。
プレステクラシックの価格は9,980円(税抜)、さらに数量限定発売という事で購入したい方は予約するのがマストですね!!
予約していなくて購入できなかった~という事のないように、予約開始日についてはまめにチェックした方が良さそうです!
PSクラシックの予約開始日や予約方法について、こちらも詳しいことが分かり次第追記していきます。
▼プレステクラシックのPV(CM)をご参考までに載せてきますね!
ツイッターやネットの反応
プレイステーションクラシック買うしかないな
— 鉄チンホイールプロトタイプMarkⅡ (@yuki2586) 2018年9月19日
プレイステーションクラシック、めっちゃ欲しい…
数量限定とか…
受注販売にしてくれぇぇぇ— enna (@nanomicroer) 2018年9月19日
プレイステーションクラシックにDQ7入れて欲しい!!!!私がドラクエの中で最も大好きなやつなので!!!!予約方法わからないけど買う気だけはマンマンだわ💪💪
— れいみ (@onb_xskx) 2018年9月19日
これ全部入ったプレイステーションクラシック出ないかな( ^ω^ )テーマパーク多めで( ^ω^ ) pic.twitter.com/2ikeuc8Ht4
— がじゃりこ (@gajallen) 2018年9月19日
と、このようにプレステクラシックの発売をとても喜んでいる方が多かったです!
やはりみなさん収録されているソフトがとても気になっているようでしたね!
20のうちあと15個のソフトは何が入っているのでしょうか??
楽しみですね!!
まとめ
今回は「プレステクラシックの収録ソフト一覧!追加は可能?予約方法も!」と題しまして、プレステクラシックの収録ソフト一覧!ソフトの追加は可能なのか?予約方法も調査!という事について迫ってみましたが、いかがだったでしょうか?
ソニーが1994年に発売していた「プレイステーション」のミニサイズ版「プレイステーションクラシック」を2018年12月3日に発売することになりました~!!
さらにプレステクラシックははじめからソフトが20個も内蔵されているとの事!!
今のところ発表されているソフトは20個のうち5つのみ。
もう早く20個発表してほしいですね!(笑)
PSクラシックのソフト一覧について、詳しいことは追記していきたいと思います。
合わせてソフトは追加できるのか?予約方法についても追記していきます!!
とにかく発売日まで楽しみですね♪
それでは、今回はここまでにさせて頂きます。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
コメントを残す