こんにちは、リエコです。
活動休止中のRIP SLYME(以下:リップ)のメンバー・PESさんが自身のツイッターでファンからの質問に対して率直に語ったやり取りが話題になっています。
PESさんは、14日からフォロワーの投稿に回答する形で投稿をはじめ、19日にはグループの活動休止の原因について「そこら辺はご想像にお任せする形になります」と言葉を濁しました。
ファンのみならず、活動休止の原因は気がかりです。
リップというと、昨年11月に離婚を発表したメンバーのSUさんと大塚愛さんのドロ沼不倫劇が大きく取り上げられていましたね。
そこで今回は「RIP SLYME・PESがファンの質問に回答!活動休止の真相と現在は?」と題しまして、グループを活動休止に追い込んだ真相と、現在の活動を追ってみました。
それではさっそく本題に入っていきましょう。
スポンサーリンク
活動休止に追い込まれた真相とは?
大塚愛、SUと離婚発表「子どもとの生活守るため」 #大塚愛 #SU #RIPSLYME #リップスライムhttps://t.co/FqMfNWaUS5
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2018年11月21日
リップスライムPES 活動再開は絶望的か#リップスライム #PEShttps://t.co/hYG0YBH2LV
— 僕のまとめ (@bokumato) 2019年3月15日
リップは1994年に結成した男性ヒップホップグループ。
98年から5人体制で活動を開始し、01年にメジャーデビューすると、『One』『楽園ベイベー』などの名曲が次々とヒットを飛ばし、瞬く間にスターダムを駆け上がりました。
ところが、17年4月にSUさんの不倫疑惑が発覚し、以後は4人での活動を余儀なくされたのです。
しかし、昨年10月にグループは活動休止を発表。
SUさんは自身のインスタグラムで「ファンクラブの閉鎖。5人での活動を休止。全ての責任は私大槻一人 SUにあります」と、SUさんの不倫疑惑が活動休止の原因である旨を臭わせた発言が注目されました。
PESさんは14日の投稿で、活動再開について、「一生無理かなとも思います」と半ばあきらめたとも取れる衝撃の発言をしたのです。
さらに、「何度も何度も言っているんですが私に解散とか休止とか辞めるとか再開するとか発言する権限がないんです」と告白。
「メンバーに溝があるのでは?」という質問には「誤解があると思うんですが仕事の上では溝はないと思いますよ?友人的な付き合いみたいなものはお互い最初からなかったと思いますし。何かに誘われたりしたことはほとんど無いですし。仕事仲間な感じかなと」とビジネス以外の交流は無いに等しい間柄を打ち明けたのです。
また、19日の「SUの不倫騒動がなければ活動休止はなかったか?」という質問に対しては、「そこら辺はご想像にお任せする形になります」と意味深な回答をし、ファンをざわつかせました。
その他にも音楽に関する質問などにも答えているようで、ファンからは歓喜の声が上がりましたが、一方で「闇深い」などとの心配の声も寄せられました。
活動休止の直接的な原因は不明ですが、グループ内の不仲説も原因の一つなのではとも報じられています。
ですが、PESさんの回答によると、不仲というよりもメンバー同士が一切の関心がない間柄とのようで、ある意味冷え切った関係とも伺えます。
また、SUさんの元妻である大塚愛さん側の関係者を怒らせ、芸能界の大きな圧力が活動休止に影響しているのではという噂も聞こえてきます。
さらに、肝心のSUさんですが、離婚後も不倫相手との交際が継続されている情報や、はたまた早くも新恋人が発覚するなど、女性関係は相変わらずのようです。
RIP SLYMEの現在は?
もーこりゃ。R.I.P. SLYMEですね。 #RIPSLYME #リップスライム
— orihara show (@ori_rollingblue) 2019年3月14日
現在、リップのメンバーの現在を調べてみました!
結果は、特に目立った活動はしていないようです。
金銭的にはというと、未だに入るリップ時代の印税やイベントの参加などで、お金には不自由していないようですね。
まとめ
今回は「RIP SLYME・PESがファンの質問に回答!活動休止の真相と現在は?」と題しまして、グループを活動休止に追い込んだ真相と、現在の活動を追ってみましたがいかがでしたでしょうか?
リップの活動休止の原因はSUさんの不倫報道が引き金になったのは確かなようです。
また、現在は目立った活動はしておらず、印税などで収入には困っていない様子です。
ヒット曲って、何年経っても尽きることがないのですね。
ある意味、財産といっても過言ではありません。
それでは、今回はここまでにさせて頂きます。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
コメントを残す