こんにちは、リエコです!
2018年8月25日から始まっている24時間テレビ!
24時間テレビと言えば、マラソン!
去年は35億♪のブルゾンちえみさんでしたよね~。
マラソンを走っていても全く落ちないメイクに話題が集まっていました(笑)
そんなブルゾンちえみさんの後に続いたのが「みやぞん」さん!
みやぞんさんはいつものマラソンではなく、今回はトライアスロン形式となっています。
かなりきつそうですよね…。
そしてトライアスロンの中みやぞんさんが乗っていた自転車(バイク)がかなりかっこよくて、注目されています!
そこで今回「みやぞんトライアスロンの自転車(バイク)メーカーを特定!価格も調査!」と題しまして、24時間テレビのみやぞんさんトライアスロンの中で乗っていた自転車(バイク)のメーカーはどこなのか?価格はどのくらいなのか?という事についても迫ってみましたので、あなたの参考にして頂ければと思います。
それではさっそく、本題へ入っていきましょう!
スポンサーリンク
みやぞんトライアスロンの自転車(バイク)メーカーを特定!
みやぞん バイク60キロ完走「身体は大丈夫です」と余裕の笑顔(デイリースポーツ) https://t.co/GUg0gmmn8s
距離設定おかしくねえか?トライアスロンにしたいならスイム3.9キロバイク180キロラン42.195キロにすれば良いのに
— はやいそindb (@hayaiso) 2018年8月25日
このように24時間テレビで、みやぞんさんは自転車(バイク)で60キロも完走されました!
このバイクの前にスイムでも1.55キロ泳いだあとだったわけなんですが、ものすごい体力です!!
さらにこの後はマラソンで100キロも走るんですよ…。
本当に今までで一番過酷なチャレンジになっているのではないかと思います!!
さらに自転車(バイク)では、公道を走るのかと思いきや競輪場のような場所をグルグルと回っているだけしたから、みやぞんさんもかなり辛かったのではないかと思います!
ですが、みやぞんが乗っていた自転車(バイク)…なんかすごくかっこよかったですよね?
こう思ったのは私だけではないはず!!
そこでさっそく24時間テレビでみやぞんさんがトライアスロンの中で乗っていた自転車(バイク)のメーカーについて調査してみました!
みやぞんの自転車
MERIDA REACTO TEAM-Eフレームはフルカーボン、デュラエースDi2(電動コンポ)を搭載したバイク、価格は110万
SCULTURAとの声もあるがフレームの形状からしてこっちが妥当ではないかと#MERIDA#ロードバイク#みやぞん #24時テレビ pic.twitter.com/hhq5u9J9i1
— ワタル (@wataru_ROUTE291) 2018年8月25日
みやぞんが乗ったロードバイク
メリダなんだ
ホイールはフルクラム
もう60キロとか2時間かからないレベルのスペック( ˙-˙ )— スタヌ (@game_monsmon) 2018年8月25日
と、このように24時間テレビトライアスロンでみやぞんさんが乗っていた自転車(バイク)はメリダ(MERIDA)という台湾のブランドだそうです!
自転車業界の中では世界第2位のメーカー!
プロのロードレーサーが使う本物中の本物メーカー!!
みやぞんさんの60キロを支えてくれたすごい自転車(バイク)ですね!!
みやぞんトライアスロンの自転車(バイク)の価格も調査!
24時間テレビで、みやぞんさんが乗っていた自転車(バイク)のメーカーはメリダ!
ではその価格を調査していきましょう!!
(出典:https://lalpebike.com/miyazon-roadbike-merida/)
みやぞんさんの自転車(バイク)は、メリダの「SCULTURA TEAM-E」というもので、なんと重量は6.4キロしかない超軽量モデル!!
そして価格はなんと110万円!!
ものすごい高価な自転車(バイク)で走られていたんですね~!
110万円なんて軽自動車1台分に近い!!
みやぞんさんのがんばりを支えてくれた自転車(バイク)はこれからどうなるんでしょうね!
そして24時間テレビでみやぞんさんが乗られたという事でメリダの人気はこれからものすごく上がりそうな気がします!!
ご参考までに、110万円というみやぞんさんのメリダではなくもう少し庶民的な価格のメリダの自転車(バイク)を載せておきますね!
ネットやツイッターの反応!
みやぞんすごいよ水泳とバイクゴールしてあとはランだけだってすごいねまじ
— つばめ (@GPyg9VzB3cl7nYw) 2018年8月25日
普通にみやぞんのトライアスロンのバイク普通にいいやつやん
— とぅやま (@hiiragi2317) 2018年8月25日
番組史上初のトライアスロンに挑むANZEN漫才のみやぞんさん。水泳、バイクと完走し、
現在マラソンで疾走中。今回のテーマ“人生を変えてくれた人”
といえば、みやぞんさんにとっては、ジャッキー・チェン。果たしてジャッキーは今回どこかで登場するのでしょうか?https://t.co/AywNSNRRQk— 大成龍祭2011 (@daiseiryusai) 2018年8月25日
と、このように24時間テレビのみやぞんさんのがんばりに感動する声がたくさん上がっていました!
どうやら自転車(バイク)でゴールする時に、ちょっとしたトラブルがあったようですね。
ゴールの時に曲が合わなくてもう1周走ることになったとか??
やはり24時間テレビは生放送なのでトラブルがつきものですね…。
今度はマラソンで頑張っているみやぞんさん!
最後までぜひ駆け抜けてほしいです!!
まとめ
今回は「みやぞんトライアスロンの自転車(バイク)メーカーを特定!価格も調査!」と題しまして、24時間テレビのみやぞんさんトライアスロンの中で乗っていた自転車(バイク)のメーカーはどこなのか?価格はどのくらいなのか?という事についても迫ってみましたが、いかがだったでしょうか?
みやぞんさんが24時間テレビのトライアスロンで乗っていた自転車(バイク)は、台湾のメーカーでメリダというものでした。
そしてその自転車(バイク)の価格は110万円とか!!
軽自動車1台分に近い価格の自転車(バイク)とは驚きですね!
みやぞんさんのトライアスロン、次はマラソンです。
体調に気をつけながら最後まで頑張って頂きたいです!!
心からみやぞんさんを応援しています!!
それでは、今回はここまでにさせて頂きます。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
コメントを残す