こんにちは、リエコです!
もうすぐ7月7日の七夕ですね!
30代オトナ女子ともなると、毎日の仕事、家事、育児で空を見上げている余裕もないくらいですが…。
1年に1度だけ、織姫と彦星が会えると言われているロマンチックな日には、天の川を見上げてみるものいいのではないでしょうか?
子供にとって七夕と言えば、短冊に願い事を書くのが楽しみなものですが、本当は星を祭る日なんだそうですよ^^
そこで今回「天の川の方角は2018年の七夕はどう?いつなら見える?探し方も!」と題しまして、2018年の七夕の日に天の川はどの方角でいつなら見られるのかと天の川の探し方についてまとめてみましたので、あなたの参考にして頂ければと思います。
それではさっそく、本題へ入っていきましょう!
スポンサーリンク
天の川の方角は2018年の七夕はどう?
七夕の日に、天の川を絶対に見たいあなたは「低めの東の空」を見上げて下さい!
星を探すときって、なぜか顔を真上に上げて探してしまいますが、七夕の日の天の川はもうちょと低めのところにあります!!
ただ、これは7月7日の天の川の位置の話です。
星が見える方角は、見る時期によっても違います。
しかも、天の川って完全に七夕の日に見えるイメージでしたが、実は1年中見られるってご存知でしたか?
七夕の時期にだけ見えるからロマンチック~と思っていたのは、大間違いでした(笑)
ただ、天の川が最もよく見えるのがこの時期(7月~8月)らしいのです!
ですから、もし七夕の日に曇りや雨で天の川を見られなかった時でもまだチャンスはあります♡
7月なら天の川の見える方角は「東の空」、8月であれば方角は「ほぼ頭の上」となりますので、ぜひ探してみて下さいね!
来週7/7(土)は七夕ですね。
今の時期、夜空を見上げると一際明るく輝く3つの星で三角形が描けます。こと座のベガ(Vega)が織姫星、わし座のアルタイル(Altair)が彦星です。
今年も2人は天の川を超えて会えるでしょうか。#星空 #七夕 #天の川 #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/EshOHKmi8n
— Ryota (@nryota0312) 2018年7月1日
2018年の天の川はいつ見える?時間帯は?
天の川はもちろんお日様が沈んで、あたりが暗くなってから出ないと見えませんね。
そして1年に1度のロマンチックな七夕の日ですから、なんとしてでもキレイな天の川を見たいものです!!
天の川を一番きれいにみられる時間帯はズバリ「19時~22時」とされています。
ただ、19時ですと日によってはまだ明るい時もありますよね?
お空に天の川はあるのですが、やはり暗くないとキレイには見えないものです。
ですから、さらに天の川を見る時間を絞るのであれば「20時以降」がいいのかもしれません。
20時頃なら、子供達と一緒にも見られますしちょうどいい時間帯ですよね!
天の川はいつ見えるのか?というのは2018年だけではなく、いつでもこの時間がおすすめなようですよ♪
2018年の天の川の探し方は?
夏の大三角形、彦星と織り姫
富士山五合目富士宮口、東京の灯りが影響するねー#ファインダー越しの私の世界 #天の川#七夕 #天体#Astrophotography pic.twitter.com/zTljSpUtB2— ピースケ@個人アカウントです (@pisuke123) 2018年7月1日
天の川の探し方についても、2018年に限らずいつでも一緒になりますので参考にして頂ければと思います。
天の川は、お日様が沈んであたりが暗くなってから探すのは当然ですが、せっかく夜になっても周りが明るいと意味がないですよね。
つまり、東京などの大都会でお店の照明やネオンなどがキラキラしているところでは、残念ながら天の川を見ることはできません。
天の川って、肉眼で見ると帯状の白い雲のようなものに見えます。
しかも、キラキラの明るい星たちとは少し違ってうっすらと広がっているような感じなんですよね!
ですから、天の川を見るときには、お店の照明やネオンなどのない場所へ行くことが大切です!
一番いいのはやはり山、海辺、高原などです。
ですがなかなかそこまで行けない人は、なるべく街灯りの少ないところを探してみて下さいね!
また、天の川は肉眼でも十分に楽しむ事ができますが、双眼鏡を使うとさらに美しい天の川を見られて感激すること間違いなしですよ♪
まとめ
今回は「天の川の方角は2018年の七夕はどう?いつなら見える?探し方も!」という事についてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
天の川は実は1年中見られるものですが、ベストな時期そしてロマンチックに…という事では7月7日の七夕の日が最適ですね!
2018年の天の川に限らず、7月のこの時期に見上げるべき方角は「低めの東の空」です!
そして時間帯は20時過ぎのあたりが完全に暗くなったころ!
そして探し方については、街灯りの少ないところで探すという事です!
2018年の七夕ももうすぐ!
七夕の日の天気予報を確認したところ、全国的に雨マークがついていました(T_T)
ですが、残念ながら七夕の日に天の川を見られなかったとしても、天の川は8月頃まではキレイに見る事ができるので再チャレンジしてみて下さいね!
それでは、今回はここまでにさせて頂きます。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
コメントを残す