こんにちは、リエコです!
2018年も残すところあとわずかとなりましたね!
この時期は大掃除や今年やり残したことなどに追われて、みなさん本当に忙しいと思います。
そんな中での楽しみはやはり年末年始のテレビ番組です♪
2018年12月30日にはいよいよレコード大賞2018が放送されます。
その中でも気になるのは、2018年も大ブレイクしていた欅坂46!
レコード大賞2018にノミネートされているのは「アンビバレント」ですが、そのセンターである平手友梨奈さんはみなさんもご存知の通り、治療に専念ということで、活動休止中。
ということはレコード大賞2018の欅坂センター誰?ということがとても気になりますよねーー!!
そこで「レコード大賞2018欅坂センター誰で出演時間や出演順番は?大賞も!」と題しまして、レコード大賞2018の欅坂センター誰で出演時間や出演順番はどうなのか?大賞も予想!ということについて迫ってみましたので、参考にして頂けると嬉しいです!
それではさっそく、本題へ入っていきましょう!
スポンサーリンク
レコード大賞2018の欅坂センターは誰?
「第60回 輝く!日本レコード大賞」出演:乃木坂46、欅坂46【12/30 17:30〜】 https://t.co/uvMXcXRcEE pic.twitter.com/k6sd7nANRA
— daily-akb48 (@dailyakb48) 2018年12月30日
いよいよ12月30日17時半から放送される「レコード大賞2018」!
レコード大賞2018にノミネートされているのはアンビバレントですが、センターの平手友梨奈さんは残念ながら12月21日から活動休止中です。
ネットでレコード大賞2018と検索すると「レコード大賞 2018 欅坂センター」という言葉が出てくるので、みなさんがレコード大賞2018で欅坂46のセンターは誰になるのか?と気になっていることの表れですね!
紅白歌合戦2018では小林由依さんがセンターをつとめ、「ガラスを割れ!」を歌うことが決定していますよね。
【欅坂46紅白/会見全文】小林由依、センターは「平手の分まで頑張りたい」<紅白リハ1日目> @nhk_kouhaku #NHK紅白 #紅白歌合戦 #欅坂46 #小林由依 【ほか写真あり】https://t.co/7M6fUaqyyr
— モデルプレス (@modelpress) 2018年12月29日
また12月24日に放送されたCDTVスペシャル!クリスマス音楽祭2018では、土生瑞穂さんがセンターを担当してアンビバレントを披露してくれましたよね!
アンビバレント
欅坂46
CDTVクリスマス音楽祭2018#欅坂46 #土生瑞穂 pic.twitter.com/86UmSEsVND— キラ◢͟│⁴⁶CUTH (@kanakohinata512) 2018年12月27日
土生瑞穂さん、ものすごくかっこよかったです!!
もしかしてレコード大賞2018でも、アンビバレントを歌うし土生瑞穂さんがセンターなのでは?とも予想されますがどうなんでしょうか?
CDTVクリスマスSP、欅坂「アンビバレント」のセンターは鈴本美愉ではなく土生瑞穂。しかも全体ダンス、ソロダンス共に振り付けがかなり変化。凄いですね、同じ曲なのに音楽番組ごとにセンターを変え、踊りも変える。こうなるとレコ大、紅白は誰が真ん中か逆に楽しみ。大胆な仕掛けが却って清々しい!笑
— アレチボルト (@sabakunonezumi) 2018年12月24日
すごい欅坂これ平手いない時センター変わってくやつじゃね!!
レコ大か紅白の時わんちゃん理佐ある— まゆう (@mayuu_1126_) 2018年12月24日
ですがどうやら、ネットやツイッター上の意見では、欅坂46は音楽番組ごとにセンターを変えてくると言われているようです。
となると、平手友梨奈さんが活動休止してからセンターをつとめていないのは、、渡邉理佐さんか菅井友香さんとなど?
その中でも渡邉理佐さんがレコード大賞2018の欅坂センターなのでは?という意見が多く上がっていました!
ですが誰が欅坂センターになっても、きっとものすごく素敵なアンビバレントを披露してくれるのは間違いなしですよね!
センターが誰になるのか詳細がわかり次第、こちらで追記していこうと思います!!
レコード大賞2018欅坂46の出演時間や出演順番は?大賞も!
記事更新しました!
欅坂46「第60回輝く!日本レコード大賞」記者会見に出席!2年連続の受賞に菅井友香「パフォーマンスに力を注ぎたい」https://t.co/hlTVHIjOI5#欅坂46 #菅井友香 #小林由依 #守屋茜 pic.twitter.com/zMbOc5hciW
— 欅坂46まとめちゃんねる (@keyakizaka46mch) 2018年12月17日
欅坂46のレコード大賞2018のセンターが誰になるのか?とともに気になるのが、欅坂46の出演時間や順番ですよね!
レコード大賞2018は放送時間が長いですし、ずっとテレビの前にいるのも厳しいですよね!笑
録画してもいいのですが、できればリアルタイムで見たい!
今回のレコード大賞2018は60周年記念ということで、例年よりも放送時間が1時間も長くなっているらしいのです。。
そうなるとますます欅坂46がいつ出演するのか気になる!
ですが残念ながらレコード大賞2018のタイムテーブルは発表されていないんです。。
出演時間もいつくらいになるのか不明。。。
ご参考までに2017年のレコード大賞のタイムテーブルで欅坂46は20時台後半、出演順番は19番目でした!
毎年、20時台に最優秀作品賞のアーティストが出てくることになっていますので、2018年もおそらく20時以降であることは間違い無いでしょう。
ただ放送時間が1時間伸びていることから、もしかして21時台とずれることもありそうですね!!
欅坂46をリアルタイムで見たいという方は、20時〜21時過ぎまではテレビの前で待機しておいたほうがいいかもしれません!
最新情報が入り次第、追記していきたいと思いますので、ブックマークをしておいていただけるとお役に立てるかもしれないです♪
ツイッターやネットの大賞予想は?
今日はレコ大ですね。
乃木坂かDAPUMPが大賞を取るのではと予想されています。
では、乃木坂かDAPUMPどちらが大賞を取ると思いますか?#乃木坂46 #シンクロニシティ #DAPUMP #USA— Ryuya@乃木垢 (@Ryuya_Maiyan_46) 2018年12月30日
今年は、どうなることやら
予想は欅坂46がレコード大賞獲るかも。
CDの売上なら乃木坂46が上だけど、総合的なら欅坂46が上位なんだよな。互角だね。AKBは確実にない。
西野カナもある。新人賞はSTU48の可能性が…
にしても17時半からの放送長いよね。#レコード大賞
— くぼっち (@RXUrPDd74xClimm) 2018年12月30日
このようにツイッターやネット上のレコード大賞2018の大賞予想は、DAPUMP、乃木坂、欅坂46の3つに絞られているようでした!
その中でも再生回数1億回を超えているDAPUMPという声が一番多かったかもしれません。
正式な発表までドキドキです!!
詳しい事が分かり次第こちらでも追記していきます!
まとめ
今回は「レコード大賞2018欅坂センター誰で出演時間や出演順番は?大賞も!」と題しまして、レコード大賞2018の欅坂センター誰で出演時間や出演順番はどうなのか?大賞も予想!ということについて迫ってみましたが、いかがだったでしょうか?
2018年12月30日にはいよいよレコード大賞2018が放送されますが、その中でも気になるのは、2018年も大ブレイクしていた欅坂46!
レコード大賞2018にノミネートされているのは「アンビバレント」ですが、そのセンターである平手友梨奈さんはみなさんもご存知の通り、治療に専念ということで、活動休止中ですよね。
ということはレコード大賞2018の欅坂センターは誰なのでしょうか??
出演時間や出演順番など詳細が分かり次第追記していきます!
それでは、今回はここまでにさせて頂きます。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
コメントを残す