台風19号|ヨーロッパ予想の最新進路を見た?日本上陸の可能性は?

スポンサーリンク


こんにちは、リエコです!

先日台風18号が発生しましたーーーとこちらのブログでお伝えしました。

というかそれって昨日のことなんですよね(笑)

台風18号は日本にそこまで被害がないかも…という事で終わっていましたが、なんと今度は台風19号「ソーリック」が発生してしまいました(T_T)

しかも昨日の台風18号よりも今回の台風19号の方が日本の方へ向かっている感じで…。

まだまだ夏の野外イベントが予定されているのに、台風ばかりで本当に困りますね!!

そこで今回「台風19号|ヨーロッパ予想の最新進路を見た?日本上陸の可能性は?」と題しまして、台風19号のヨーロッパ予想の最新進路や日本上陸の可能性はあるのか?という事についてまとめてみましたので、あなたの参考になれば幸いです!

それではさっそく、本題へ入っていきましょう!

スポンサーリンク

台風19号のヨーロッパ予想の最新進路!

それではまずヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)の最新進路予想図を元に、東アジア全体の台風19号のヨーロッパ予想の最新進路を詳しく見てみましょう!

台風と言えばヨーロッパ予想がかなり先の台風最新進路まで見ることができるので、よく天気予報でも使われていますよね!

(引用元:ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF))

こちらの画像は、2018年8月16日(木)のヨーロッパ予想から見る東アジア地域の10日間台風最新進路予想図になります。

8月16日にマリアナ諸島近海に台風19号がしっかりと見えますね!

そしてヨーロッパ予想の最新進路がなんとなく日本に向かっている( ;∀;)

台風19号ソーリックの進行方向は北北西となっているので、日本上陸の可能性も高いですね。

先日の台風12号の時は三重県に上陸しましたが、今回の台風19号の最新進路を見ているとまたしても西日本がヤバそうです!!

8月はこの台風19号で7個も台風が発生しているという事になります。

さらに、ヨーロッパ予想の最新進路でも見えていたと思いますが、もう1つの台風が発生している感じですよね。。

これが台風20号という事になるのかもしれません!

8月後半は台風19号だけでなく、ヨーロッパ予想を基本に台風の最新経路や最新情報をこまめに確認して、日本上陸の可能性はあるのかどうかという事を見ていった方がよさそうです!!

このブログでも台風19号の最新進路、さらにその後の台風情報などヨーロッパ予想などから詳細がわかり次第すぐに追記していきますので、もしよろしければブックマークしておいて頂けると、あなたのお役に立てるかと思います!!

台風19号の日本上陸の可能性は?

上ではヨーロッパ予想の台風19号の最新進路を見てきました!

そして台風19号の日本上陸の可能性はあるのか!?ということで、さらに詳しく気象庁や米軍の最新進路予想からも見ていきたいと思います!

(引用元:米軍合同台風警報センター)

台風19号ソーリックは米軍・気象庁の最新進路予想を見てみると、やはりヨーロッパ予想と同じように西日本へ進んでいるようなかんじがしますね!

上でご紹介した台風19号のヨーロッパ予想、気象庁、さらに米軍の最新進路予想を見ていると、どうやら現時点では台風18号よりも台風19号の方が日本上陸の可能性がありそうです。

日本上陸の可能性が高いのは来週中頃21日あたりのようです。

つまり、現時点で台風19号の最新進路予想はヨーロッパ予想・気象庁・米軍のデータをあわせてみると、日本上陸するとすれば西日本の可能性が高いかもしれないとの事!!

自然災害は台風を含め、何がどうなるか誰も確実な予想はできません。

ですから、いつでも台風に対応できるように準備しておくことも必要ですね!!

台風19号「ソーリック」名前の由来は?

台風19号の名前である「ソーリック」ってなんでそんな名前なの?と気になる方も多いと思うので、ご説明させていただきたいと思います!

台風19号の名前「ソーリック」はこちらの方が説明してくださっているように、ミクロネシアが準備した名前となっていて「伝統的な部族長の称号」という意味なのだそうです。

台風の名前って時々かわいいものもあったりして、この間は台風14号が「ヤギ」という名前だったことで話題になりましたよね!

台風の名前がどのように決められているかというと、日本を含んだ14カ国が加盟する「台風委員会」というところで、前もって140個分の台風名が用意されていて、発生した順番でつけられているのだそうです!

ちなみに140個以上の台風がもし発生してしまった場合には、1番はじめの台風名に戻るらしいですよ~!

ですから今回の台風19号ソーリックや先日の台風12号ヤギも、もう一度台風名としてつけられる可能性もある。。。ということですね!

ツイッターやネットの反応

と、このように「また台風!?」という声が多く上がっていました!

本当にここ最近は台風が多くて台風何号が今日本に近づいているのかがわからなくなるくらい!!

8月は野外イベントが多いので、台風19号の影響で中止にならないといいのですが…。

もう勘弁して…と言いたくなってしまいますよね(T_T)

今後のヨーロッパ予想、気象庁、米軍台風情報などの台風最新進路をよく確認しておいた方がよさそうですね!

まとめ

今回は「台風19号|ヨーロッパ予想の最新進路を見た?日本上陸の可能性は?」と題しまして、台風19号のヨーロッパ予想の最新進路や日本上陸の可能性はあるのか?という事についてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?

この記事を書くにあたって台風19号のヨーロッパ予想を見ていると、台風19号ソーリックの次に見えている台風20号のようなものも気になります!!

そして今回の台風19号が日本上陸するとすれば、また西日本の方かもしれません…。

来週中頃の21日あたりが怪しそうです!!

こんなに台風が立て続けに発生するなんて、こわいくらいですよね!!

2018年8月後半は最新のヨーロッパ予想を元に台風の最新進路や最新情報などから、日本上陸の可能性をこまめに見ていくのがいいかもしれません!

このブログでも台風に関して最新情報が入り次第、なるべくすぐに追記していきたいと思います!!

それでは今回はここまでとさせて頂きます!

最後までご覧頂きまして誠にありがとうございました!!

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です