こんにちは、リエコです!
いよいよ夏本番!そして夏降フェス本番~♪ということで各地でたくさんの音楽フェスが開催されていますね!
そして8月4日(土)、5日(日)には夏フェスの中でも日本最大級なのが「ROCK IN JAPAN FESTIVAL2018(ロッキン2018)」が開催されましたね!
ロッキン2018参戦したよ~という方も多いのではないでしょうか?
そしてロッキン2018は8月11日(土)と12日(日)にも開催が予定されていますね♪
そして夏フェスと言えば、野外で行われるのが醍醐味なわけですがどうやら台風13号の進路があやしい…。
ロッキン2018を楽しめるかどうかは台風13号にかかっていると言っても過言ではないかもしれません。
そこで今回「ロッキン2018は台風13号で中止?順延・チケット払い戻しは?」と題しまして、ロッキン2018は台風13号で中止になるのか?順延があるとすればいつ?チケット払い戻しはあるのか?という事について迫ってみたので、あなたの参考にして頂ければ嬉しいです。
それではさっそく、本題へ入っていきましょう!
スポンサーリンク
ロッキン2018は台風13号で中止?
【台風13号 東日本に接近 大雨のおそれ】強い #台風13号 は小笠原諸島の北東の海上を北寄りに進み、あさって9日にかけて東日本の太平洋側に接近するおそれがあります。関東甲信を中心にきょう7日昼すぎから激しい雨が降り、その後も降り続いて大雨となるおそれがあります https://t.co/uWiZC9880N
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2018年8月6日
こちらが現在の台風13号の進路予想となっています。
どうやら、7日より雨が降り始めてこのままの進路で行くと、9日(木)には関東を直撃してしまう可能性があるようです。
ロッキン2018の日程は8月11日(土)と12日(日)です!
それなら台風13号もどこかへ行ってるよね~と思いたいのは山々なのですが…。

(出典:https://weather.yahoo.co.jp/weather/?day=5)
こちらの天気予報では、ロッキン2018が行われる11日に関東地方に雨マークがついていますね…。
今回の台風13号はかなり異例の「ノロノロ北上タイプ」なんだそうです。
ですから、今後の予想進路は変わってくるかもしれないですし、11日はまだ台風13号の影響が少しはあるかもしれません!
最新の台風13号の予想進路、天気予報、速報などに注意していきましょう!
ロッキン2018への台風13号の影響について詳しいことが分かり次第追記していきますので、もしよろしければブックマークしておいていただけると嬉しいです♪
またロッキン2018、11日の最高気温は31℃とかなり高くなっています。
雨がもし降らないにしても、ライブ会場では多くの人が密集しているわけですから、熱がこもってしまい暑さで体調を崩される方が増えるかもしれません。
しっかりと暑さ対策&熱中症対策をしていきましょう!
会場内には木陰もありますし、体調がすぐれないときには救護テントも用意されていますので無理をしないようにしてくださいね。
救護テントはGRASS STAGEのステージの横とLAKE STAGEの階段の後方の2カ所にあります。
会場内の詳しいエリアマップはコチラからどうぞ。
ロッキン2018は台風13号で順延やチケット払い戻しは?
うわー11日のロッキン大丈夫かな
不安だぁぁぁぁ#台風13号 pic.twitter.com/IqjPLy47Vy— びゅんきー!@NEXT▶8/11 ROCK IN FESTIVAL2018 (@byunpinky) 2018年8月6日
と、このようにロッキン2018参戦予定の方の中で、台風13号の影響を心配されている方がたくさんいらっしゃいました!
そこでもし万が一、台風13号の影響でロッキン2018が中止になってしまう事があるのか?順延やチケット払い戻しについてお伝えしていきたいと思います。
まずロッキン2018の公式サイトには以下のように雨の場合の公演について説明がありました。
雨天決行ですが、台風などの荒天の場合は中止になることもあります。荒天、自然災害が生じた場合は、当サイトと下記ラジオ局において随時開催状況に関する情報をお伝えします。
TOKYO FM(80.0MHz)/茨城放送(水戸局1197kHz、土浦県西局1458kHz、FM水戸局94.6MHz、FM日立局・守谷局 88.1MHz)また、ロッキング・オンのフェスのオフィシャルTwitterアカウント(@rockinon_fes)でも最新情報をお知らせします。
なお、出演アーティストが変更・キャンセルになった場合や、途中中止の場合、チケットの払い戻しはいたしません。
つまり台風が直撃した場合はロッキン2018が中止になることもあるようですが、雨の場合はそのまま公演が行われるようです!
たしかに、夏フェスってポンチョを着て雨の中ライブを着ているイメージもあったりしますよね!!
そして、順延やチケット払い戻しの事についてはその時にならないと情報が分からないようです。
ですが、途中中止の場合はチケットの払い戻しがないとの事なので、それだけは避けてほしいですね!
こちらも詳しいことが分かり次第追記していきます!
ツイッターやネットの反応
台風13号の予測コース、ひたちなか上陸じゃん。ロッキン設営ぶっ飛ぶねえ。
— ハヤお (@duke3771) 2018年8月7日
台風13号さんロッキンとライジングサンを見学する模様。 pic.twitter.com/oYcL00ZYXe
— ぶっち@ラブシャ0901 (@6uch) 2018年8月6日
台風13号の暴風域すごいな、、後半のロッキンが無事開催されますように🙏
— もえ (@sola_emoi) 2018年8月6日
ロッキンの日に台風来たら許さんからな!!!!わかってんのか13号!!!!
— ガゼル提督@Ixion鯖 (@infinity_mk) 2018年8月6日
と、このようにロッキン2018の台風13号の影響を心配されている方がたくさんいらっしゃいました!
年に一度のロッキン2018ですので、無事に開催されることを願うばかりです!
まとめ
今回は「ロッキン2018は台風13号で中止?順延・チケット払い戻しは?」と題しまして、ロッキン2018は台風13号で中止になるのか?順延があるとすればいつ?チケット払い戻しはあるのか?という事について迫ってみましたがいかがだったでしょうか?
8月4日、5日ロッキン2018前半のお天気は崩れる事はなかったようですが、後半の8月11日、12日はもしかして台風13号サンサンの影響が心配されるようになってきました。
詳しいことが分かり次第追記していきますね!
台風13号がうまくそれてくれる事を願っています!
それでは、今回はここまでにさせて頂きます。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
▼こちらもあわせてどうぞ▼
コメントを残す