ガキ使笑ってはいけない2019テーマとロケ地・バス目撃情報どこ?

スポンサーリンク


*2018年11月5日(月)、千葉県でガキ使笑ってはいけない2019のバス目撃情報がありました!
ガキ使笑ってはいけない2019のテーマも判明しました!!

こんにちは、リエコです!

だんだんと寒くなってくると、2018年もあっという間だった〜と思いますよね!

師走に入ったらもう2019年はすぐそこです!

そして年末年始といえば、紅白歌合戦、レコード大賞、箱根駅伝、カウントダウンライブやM-1グランプリなど、1年で一番テレビがおもしろい時期ではないでしょうか?

その年末年始番組の中でも、若い人に圧倒的な人気で高い視聴率を取っているのが、ダウンタウンのガキの使いやあらへんで「笑ってはいけないシリーズ」ですよね!

毎年12月31日に放送されるガキの使いやあらへんで笑ってはいけないシリーズ!

その放送前にやはり毎年話題になるのが、その年ごとのテーマやロケ地、そしてあの独特なバス目撃情報なんです。

そして例年、「ガキの使いやあらへんで笑ってはいけない」のロケが行われるのは、11月上旬なんです!!

むしろ今日は11月3日なので、もしかしてガキの使いやあらへんで笑ってはいけないのロケが行われていたりして?

めちゃめちゃ気になりますよね?

そこで今回「ガキ使笑ってはいけない2019テーマとロケ地・バス目撃情報どこ?」と題しまして、ガキ使笑ってはいけない2019のテーマとロケ地・バス目撃情報はどこなのか?という事でまとめてみましたので、みなさんの参考にして頂けると嬉しいです!

それではさっそく、本題へ入っていきましょう!

スポンサーリンク

ガキ使笑ってはいけない2019のテーマは?

ガキ使笑ってはいけない2019とは、ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!の年末年始特番です。

毎年、大晦日12月31日の18時半から24時半まで、6時間も放送される大人気番組です!

笑ってはいけないというのは、その名の通りでロケ中におもしろいことがあっても絶対に笑ってはいけないということ。

もし笑ってしまったら、ケツバットという罰ゲームがあるという設定なんです。

毎回いろんなゲストの方もきて、その笑いをこらえる姿が視聴者的には超おもしろいんですよね!!

この罰ゲームの設定はずーっと変わりないのですが、毎年変わるのはその「テーマ」です。

ガキ使笑ってはいけない2017年のテーマはアメリカンポリス24時!

ガキ使笑ってはいけない2016年のテーマは科学博士24時!

ガキ使笑ってはいけない2015年のテーマは名探偵24時!

その他の年のテーマは以下の通りです。

2014:大脱獄24時

2013:地球防衛軍24時

2012:熱血教師24時

2011:空港24時(エアポート)

2010:スパイ24時

2009:ホテルマン24時

2008:新聞社24時

2007:病院24時

2006:警察24時!!

2005:高校(ハイスクール)

2004:温泉宿一泊二日の旅in湯河原

2003:温泉宿一泊二日の旅

2017年のテーマはアメリカンポリス24時!では、新人アメリカンポリス役でダウンタウン、月亭方正さん、ココリコさんやゲストの方が、警察署長との対面、そして訓練などをしながら研修していくというものでしたね。

大晦日に大笑いしたという方も多いのではないでしょうか?

2018年も豪華なゲストの方が、この5人へ向けてたくさんのトラップを仕掛けてくるんでしょうね!

そこでガキ使笑ってはいけない2019のテーマが気になるところですが、今のところまだ発表されていません。

ただ、ツイッターでこんなものを見つけました。

ガキ使笑ってはいけない2019のテーマ予想という感じですね!

どうやってこのテーマが予想されたのかはわからないのですが、どれもありえそうなものばかり!

銃士隊とか天国とかだったらおもしろそう!!

ガキ使笑ってはいけない2019のテーマはこの予想の中にあるんでしょうか?

テーマ発表が待ち遠しいですね!

発表され次第、こちらで追記していきたいと思います!

*2018年11月5日(月)、千葉県でガキ使笑ってはいけない2019のバス目撃情報がありました!
ガキ使笑ってはいけない2019のテーマも判明しました!!

ガキ使笑ってはいけない2019のバス目撃情報が11月5日のお昼頃から続々とアップされています・

バスには「へいぽー財団法人 お豆考古学研究所行き」と書いてありますね!

つまりガキ使笑ってはいけない2019のテーマは「考古学者24時」という事になりそうです。

題名としては「絶対に笑ってはいけない考古学者24時といった感じだと思います!

上の方の予想で探検家あたりが、今回のテーマ「考古学者」と同じ感じでしょうか?

予想とかなり近いものがありましたね!

ガキ使笑ってはいけない2019のロケ地はどこ?

このように毎年、ガキ使笑ってはいけないのロケ地のことが話題になるんです。

上のツイートは、2016年のロケ地のことですね。

例年、11月上旬になるとガキ使笑ってはいけないシリーズのロケ地情報がツイッターでたくさんアップされます!

今日は11月3日ですし、もうテーマは決定しているでしょう!

さらにもしかしてすぐにロケが行われるかもしれません。

今のところまだロケ地特定情報は入ってきていませんので、4日、10日、11日あたりがロケ日なのではないかと思われます。

ちなみに、2017年の撮影日は2017年11月7日、8日だったようですね。

そしてロケ地は千葉県の勝浦市。

千葉県勝浦市の「旧勝浦市立北中学校」と「旧勝浦市立興津中学校」との目撃情報があったようです!

その他の年のロケ地は以下の通りです。

2014:栃木県佐野佐野市

2013:静岡県御殿場市

2012:茨城県行方市、栃木県日光江戸村

2011:茨城県高萩市、小美玉市、行方市

2010:茨城県久慈郡大子町

2009:千葉県長生郡長柄町

2008:東京都千代田区「千代田区役所旧庁舎」

2007:山形県北杜市

2006:静岡県御殿場市「富士フェニックス短期大学」

2005:栃木県那須塩原市

2004:神奈川県湯河原町「湯河原温泉ふきや」

2003:「ホテル平安」

と、このように毎年ガキ使笑ってはいけないシリーズのロケ地はしっかり判明しています。

そしてロケ地はこれまで全て関東地方ですね!

栃木県、茨城県、山梨県は多めに撮影しているようですね。

ガキ使笑ってはいけない2019のロケ地もおそらく関東地方で行われる確率はとても高いと思います。

自分の住んでいる地域で撮影が行われるのなら、是非とも見にいきたいですよね!

わたし的には、松本人志さんの筋肉を見て見たいです!笑

こちらも詳しいことがわかり次第、追記していきますね!

*2018年11月5日(月)、千葉県でガキ使笑ってはいけない2019のバス目撃情報がありました!

さらにガキ使笑ってはいけない2019のロケ地についての情報も入ってきました!

ガキ使笑ってはいけない2019のロケ地は「千葉県 勝浦市立北中学校」のようです!

また撮影日は11月6(火)〜7(水)もしくは7(水)〜8日(木)くらいで予定されているようみたいですよ。

『勝浦市立北中学校』の住所と地図を載せておきますね!

住所:千葉県勝浦市小羽戸58-2

勝浦市立北中学校は、2017年のアメリカンポリス24時でもロケ地として使用されていました。

こ勝浦市立北中学校はもうすでに廃校となっているので、撮影がしやすいんでしょうね!

ネットで「勝浦市立北中学校」と検索すると、「ガキ使」という言葉が出てきます。

これはもう勝浦市立北中学校でガキ使が2度も撮影されることになるということで、かなり有名な場所になってしまっていますね。

しかも廃校の中学校ということなのに、ガキ使のおかげで人気スポットになっていたりして?笑

この文章を追記しているのが11月7日ですが、7日あたりが収録日では?と言われているので、もしかして今頃、勝浦市立北中学校でロケが行われているかもしれませんね♪

ガキ使笑ってはいけない2019のバス目撃情報はどこ?

と、このようにツイッターやネット上ではすでに「ガキ使笑ってはいけない2019」のバス目撃情報について、多くの方が話題にしていました。

ガキ使好きの方には毎年恒例の話題なんでしょうね〜!!

しかしみなさん、本当に情報通です!!

このガキ使笑ってはいけないのバス目撃情報というのはこんな感じです。

このツイートは、2017年のガキ使笑ってはいけない2018のロケバス目撃情報です!!

ロケ地情報と同じで、11月上旬にはこのロケバス情報もツイッター上で話題になるんです。

この普通のバスにド派手なプリントが施されているので、バスを目撃したら一発でわかりますね!

撮影日は続々とツイッターにバス目撃情報が上がってくるようですし、めちゃめちゃ目立っています!!

というかすでにガキ使笑ってはいけないシリーズのバス目撃情報やロケ地情報は、毎年年末のお決まりごとみたいになっているんでしょうね!

撮影側もきっと特に隠している様子もないんだと思います!

ちなみに、2017年からガキ使笑ってはいけないシリーズは「ガースー」から「ヘイポー」へ変わっているってご存知でしたか?

なんと、ガースーと呼ばれる菅賢治プロデューサーは、2014年に日テレを退社して、現在はフリーでやっているんだそうです。

プロデューサーもアナウンサーとおなじようにフリーになったりするものなんですね。

そして、菅賢治プロデューサーが退社した後も「ガースー」は使っていましたが、2017年から「ヘイポー」に変えたそうなんです!

ガキ使笑ってはいけない2019のロケバス目撃情報も楽しみですね!!

*ガキ使笑ってはいけない2019のロケバス目撃情報が続々と上がってきています。

どうやらダウンタウンがロケをしていたわけではなく、通りかかったという感じみたいですね!

ガキ使笑ってはいけない2019のバスは本当に目立ちますし、何よりもすでに年末の恒例行事のような感覚です!笑

そしてみなさん、このガキ使笑ってはいけない2019のロケバスが目撃される時期というのもしっかり把握しているみたいですね!

さすがです!!!

ガキ使笑ってはいけない2019のゲストは?

ガキ使笑ってはいけないシリーズでは毎回これでもか!というくらいたくさんのゲストが出演するのも魅力的ですよね!

まさかこの人がこんなことを?と思うようなシーンもあって、本当におもしろいです!

これを「笑ってはいけない」というのは、かなりきついものがあると思います!笑

ガキ使笑ってはいけない2019のゲストは、まだ残念ながら発表されていません。

ですので、判明するまではガキ使笑ってはいけない2018のゲストを載せておきますね♪

上の動画は、ガキ使笑ってはいけない2018のゲスト、ロバートの秋山竜次さんと奥菜恵さんのワンシーン。

警察署に向かうバスへ、赤ちゃんになりきった秋山竜次さんとそのママ役である奥菜恵さんが乗り込んでくるというもの。

秋山竜次さんがおもしろい、そして真顔でお世話をする奥菜恵さんもおもしろすぎます!!

続いては、ガキ使笑ってはいけない2018で、ヘイポー州立おまめ警察署の場面で出てきたあの亀田史郎さん。

亀田史郎さんはご存知の方も多いと思いますが、あのボクシング亀田兄弟の父です。

その亀田史郎さんが、なんとレイザーラモンHGのコスプレで登場して腰もクネクネしていました!笑

これは今見てもめちゃめちゃ笑えます!

こちらはおなじみ蝶野正洋さんの月亭方正さんへのビンタ!

毎年毎年恒例になっていますよね!笑

なぜ月亭方正さんだけにビンタし続けるのかも謎です。

その他、ガキ使笑ってはいけない2018のゲストは

・若林正恭

・山崎賢人

・門脇麦

・千鳥

・西郷輝彦

・紫吹淳

・小沢真珠

・夏菜

・小林稔侍

・元谷芙美子(アパホテル社長)

・三遊亭円楽

・山崎貴

・ムロツヨシ

・江頭2:50

・劇団ひとり

・横澤夏子

・ベッキー

・袴田吉彦

・原田龍二

・叶姉妹

・友近

・滝藤賢一

この他にもまだまだゲストがいたのですが、主要なゲストを載せてみました!

ガキ使笑ってはいけない2019のゲストも楽しみですね!!

ガキ使笑ってはいけないシリーズの視聴率は?


このようにダウンタウン浜田雅功さんが、本人のツイッターで「ガキ使笑ってはいけない2019」のネタバレをしています!笑

これはちょっとびっくりですよね!

毎年ガキ使笑ってはいけないは、いつ終わるかわからないと言われていますが、きっと浜田雅功さんも楽しみにされている番組の一つなのではないでしょうか?

まあ、ケツバットは痛くて嫌だとは思いますが!笑

2003年から毎年、日本の大晦日、日テレのゴールデンタイムを独占中のガキ使笑ってはいけないシリーズ!

毎年、紅白歌合戦を見つつ、ガキ使笑ってはいけないも〜という人はかなり多いと思います!

ガキ使笑ってはいけないのCM中は紅白歌合戦を見る!みたいな感じで♪

そこで気になるのが、ガキ使笑ってはいけないシリーズの視聴率ですよね!

紅白歌合戦の視聴率はいろんなところで発表されていますが、ガキ使笑ってはいけないシリーズの視聴料はあまり知られていないかもしれません。

2018年のガキ使笑ってはいけないの視聴率はもちろんまだわかりませんが、これまでのガキ使笑ってはいけないシリーズ視聴率をご参考までに掲載しておきますね!

ガキ使笑ってはいけないシリーズの視聴率
2017年:アメリカンポリス24時→16.8%

2016年:科学博士24時 →16.95%

2015年:名探偵24時→16.45%

2014年:大脱獄24時→17.35%

2013年:地球防衛軍24時→18.5%

2012年:熱血教師24時→16.65%

2011年:空港24時(エアポート)→17.65%

2010年:スパイ24時→14.8%

2009年:ホテルマン24時→15.9%

2008年:新聞社24時→15.4%

2007年:病院24時→12.4%

2006年:警察24時!!→10.2%

2005年:高校(ハイスクール)→15.2%

2004年:温泉宿一泊二日の旅in湯河原→16.9%

2003年:温泉宿一泊二日の旅→14.8%

と、このような視聴率になっていました!

これまでのガキ使笑ってはいけないシリーズで、視聴率が一番良かったのは2013年の「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時」で18.5%!!

大晦日で特別番組も多く、さらに紅白歌合戦が裏番組という中で、この高視聴率はさすがですね!!

今年の年末に放送予定のガキ使笑ってはいけない2019の視聴率もかなり気になります!

こちらは放送終了後にこのブログでもお伝えしていきますね!

もしよろしければブックマークしておいていただけると嬉しいです!

ガキ使笑ってはいけないの動画を無料視聴する方法!

ガキ使笑ってはいけないシリーズは本当に面白いですよね!!

ツイッターでの上の短い動画を見るだけでも大爆笑です!!

悲しい気持ちで笑いを求めたいときには、「ガキ使笑ってはいけない」を見るべきです!笑

ガキ使笑ってはいけないシリーズは、あなたもご存知の通りもう15年以上も続いていますよね。

しかも毎年、大晦日12月31日の18時半から24時半まで、6時間もたっぷり放送される大人気番組です!

というか、大みそかの日テレのゴールデンタイムを15年以上、そして6時間も独占するなんてすごすぎではないですか?

紅白歌合戦と同レベル、もしくは若い世代にはそれ以上の価値があるテレビ番組なのかもしれません。

やはり1年の締めくくりは大笑いして、笑顔で新年を迎えたいものですよね!

ガキ使笑ってはいけないシリーズは、毎年DVDで発売されています。

DVDが発売されているということはレンタルもありますね!

ただ、これまで15年以上もの「ガキ使笑ってはいけないシリーズ」を視聴するとなると、DVDをレンタルするにしてもお金がかります。

ですが、2018年の大みそかに放送される「ガキ使笑ってはいけない2019」の前に、できれば今でのガキ使笑ってはいけないシリーズを少しでも、そしてできれば全部見ておきたいというあなた!

これまでのガキ使笑ってはいけないシリーズの動画を、無料視聴できる方法があるってご存知でしたか?

それが動画配信サービスのHuluです!

▼ガキ使笑ってはいけないシリーズを無料視聴するのはHulu!
hulu
>>>ガキ使笑ってはいけないシリーズをフルで無料視聴する

もちろんHuluでガキ使笑ってはいけないシリーズを無料視聴するためには、会員登録をすることがマスト!

ですが、この会員登録は2週間無料登録期間があるんですよ!

その無料登録期間内でもしっかりガキ使笑ってはいけないシリーズを視聴することができます!!

さらに!Huluでは国内ドラマ・映画・韓流ドラマ・海外ドラマ・アニメなども見放題~!

ですからガキ使笑ってはいけない2019の放送前に、楽しんでおくのもありではないでしょうか?

これはかなりいいですよね~!!

Huluの無料会員登録はとても簡単です!

設定することと言えば、ログインIDとパスワードと支払い方法くらいですので!

Facebookアカウントを持っている方なら、そこから簡単に登録できます。

Huluは無料お試し期間が2週間設定されているので、この期間内に解約をすれば料金はまったくかかりません!

またHuluの月額料金は933円(税抜)ですが、料金が発生するのはこの2週間無料お試し期間が終わってからですので安心してくださいね~!

ただ、月933円ならそのまま入っててもいいかなとも思っちゃいます。

さらに、解約方法はとても簡単なので気軽に使えますよ♪

こんな感じの期間限定無料サービス系って、いつでも解約OKと言っておきながらその解約方法が分かりにくかったりするんですよね!

でもHuluはとっても良心的♡

Huluでなら無料でガキ使笑ってはいけないシリーズを家でも外出中でも、スマホやテレビでも視聴できます!

きっとガキ使笑ってはいけない2019も放送が終わり、ある程度したらHuluで視聴できるようになるはずです!!

ぜひあなたもガキ使笑ってはいけないシリーズを大みそかの前に無料視聴してみませんか?

ツイッターやネットの感想

と、このようにツイッターやネット上でも今年の「ガキ使笑ってはいけない2019」のことが話題になっていました。

ガキ使笑ってはいけない2019のテレビ放送は、2018年12月31日の18時半から24時半ですよね。

ですが、ツイッターを見ていると続々とガキ使に関するツイートが上がってきていました。

テレビ放送がまだ先なのに、みなさんの関心が集めっていてすごいです!

それほど国民的なテレビ番組ということなんでしょうね♪

また、あのユーチューバーのヒカキンさんに、是非ともガキ使笑ってはいけない2019に出演して欲しいという声もたくさん上がってきていました!

ヒカキンとガキ使メンバーの絡みは絶対に面白いですよね!!

まとめ

今回は「ガキ使笑ってはいけない2019テーマとロケ地・バス目撃情報どこ?」と題しまして、ガキ使笑ってはいけない2019のテーマとロケ地・バス目撃情報はどこなのか?という事でまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?

年末年始番組の中でも、若い人に圧倒的な人気で高い視聴率を取っているのが、ダウンタウンのガキの使いやあらへんで「笑ってはいけないシリーズ」ですよね!

毎年12月31日に放送されるガキの使いやあらへんで笑ってはいけないシリーズ!

その放送前にやはり毎年話題になるのが、その年ごとのテーマやロケ地、そしてあの独特なバス目撃情報なんです。

そして例年、「ガキの使いやあらへんで笑ってはいけない」のロケが行われるのは、11月上旬なんです!!

むしろ今日は11月7日なので、もしかしてガキの使いやあらへんで笑ってはいけないのロケが行われていたりして?
めちゃめちゃ気になりますよね?

それでは、今回はここまでにさせて頂きます。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です