こんにちは、リエコです!
2018年10月25日(木)、ドラフト会議2018が行われましたね!
テレビ放送もされて視聴率もものすごい事になっていたようです!
それだけプロ野球ファンの方が毎年注目しているドラフト会議の結果。
そこでソフトバンクがドラフト1位で交渉権を獲得したのは、東洋大学の甲斐野央(かいのひろし)選手!
小園海斗選手、辰己涼介選手のくじが外れて甲斐野央選手になりました。
ですがもちろん東洋大学の甲斐野央選手もかなり実力のある選手なんです!
さっそく甲斐野央選手がどんな方なのか調査してみました。
そこで今回「甲斐野央兄や彼女・中学高校と身長体重と経歴!ソフトバンク評価も!」と題しまして、ソフトバンク1位指名の甲斐野央選手の兄や彼女・中学高校と身長体重と経歴はどうなのか?ソフトバンク評価も調査!という事についてまとめてみましたので、みなさんのご参考になればと思います!
それではさっそく、本題へ入っていきましょう!
スポンサーリンク
甲斐野央の兄や彼女・中学高校と身長体重と経歴!
ドラフト1位 甲斐野央投手(東洋大学)に指名挨拶を行いました!最速159kmのストレートと精度の高い変化球を操る即戦力右腕。爽やかなルックスとキャラクターも魅力☆ #sbhawks pic.twitter.com/69bSpn0OK6
— 福岡ソフトバンクホークス(公式) (@HAWKS_official) 2018年10月26日
あのソフトバンクのドラフト1位!
甲斐野央選手に注目が集まることは間違いないですね!
さっそくそんな甲斐野央選手の経歴とプロフィールをお伝えします。
生年月日:1996年11月16日
年齢:21歳 2018年10月時点
出身地:兵庫県西脇市
身長:185cm
体重:75キロ
出身中学:黒田庄中
出身高校:東洋大姫路高校
大学:東洋大学
甲斐野央選手は、兵庫県出身。
小学3年生から野球を始めたそうですよ♪
黒田庄少年野球団に入り、そこからピッチャーをしていたようです。
中学では軟式野球部で、そこで地区優勝の成績を残しています。
そして東洋大姫路高校では残念ながら甲子園には出場していません。
ただ東洋大姫路高校時代も、1年生の秋からベンチに入り、当時は内野手として活躍していたようです。
2年生になってから、投手として活躍し始め、3年生でははチームのエースに!
甲斐野央選手がもし甲子園に出場できていたとしたら、もしかして東洋大学には進まずにそのままプロ野球選手になっていたかもしれませんね。
そして東洋大学でも1年生の秋から活躍し、3年生では最優秀投手とベストナインにも選ばれています!
甲斐野央選手は最速159キロのストレートが持ち味です!
159キロって本当にすごいですよね!!
甲斐野央選手をネットで検索すると「159」という言葉が出てきますので、それほどこの大学生で159キロというのは本当にすごい記録なのだと思います!!
【ソフトバンク1位】甲斐野央(かいの・ひろし)投手(東洋大)187/86、右左。東洋大姫路出身。最速159キロは今秋ドラフト候補NO・1。140キロ台の高速スプリットも武器。リーグ戦では主にリリーフで活躍。大学日本代表 https://t.co/m7gPpwCqxf pic.twitter.com/Rmptx4v9ZP
— ふくださん (@fukudasun) 2018年10月25日
そんな甲斐野央選手、お顔もイケメンですし大学生ですし彼女も当然いる事と思います。
きっとモテモテ男子なんでしょう〜!
ですが、残念ながら彼女についての情報は今のところ判明していませんでした。
また、甲斐野央選手を育てた父親は有生さんというお名前です。
少年野球のコーチをされているとの事です。
さらに甲斐野央選手には9歳上、7歳上という年の離れた兄が2人います。
兄弟3人で野球をやっていたみたいですよ!
まさに野球一家!
今回のドラフト会議2018でソフトバンク1位指名の甲斐野央選手は間違いなく、注目の的になります!
そうなると甲斐野央選手にさらに注目が集まり、もしかして彼女や家族についてももっと情報が入ってくるかもしれません。
あとは、父や兄がテレビのインタビューに答えるなんて事もあるかもですね!
甲斐野央選手について詳しいことがわかり次第、こちらで追記していこうと思います。
甲斐野央のソフトバンク評価も!
ホークスがドラ1・甲斐野央投手に早速指名挨拶!ホークスの帽子 似合ってますね!(*^^*)
スカウト陣からもその似合いっぷり、太鼓判でした☆#sbhawks #東洋大学 #甲斐野投手 #ももスポ pic.twitter.com/kFaUl5D5Cg— ももスポ@テレビ西日本 (@momospo) 2018年10月26日
ソフトバンク:甲斐野央(東洋大)
→パ・リーグ1の選手層の分厚さを誇るソフトバンクだが、救援陣の年齢の高さが少し気になるところ。サファテも37歳になり今季ついに怪我で戦線離脱。そんな中クローザー候補を取れたのは◎。— 河原行哉(偽名) (@YukiyaToYomu) 2018年10月26日
ソフトバンク・ドラフト1位
甲斐野 央 投手・東洋大
3年秋にリーグ戦初勝利を挙げた疲労人だが、最速159kmの直球とキレのあるフォークが持ち味で空振りを取れる武器が揃っている。とにかく長身から投げ下ろす球が速い。球が速い選手はプロで伸びる。その期待をしてみようかな。
— 辣油 (@Rahmen08) 2018年10月26日
報徳学園の小園を外し、大学ナンバーワン外野手の辰巳も外し、外れ外れ1位に東洋大の右腕・甲斐野央を奪ったソフトバンクもさすがの補強。即戦力が期待できる投手だ。ソフトバンクの選手層もぶ厚い。
— 野々村文宏 (@nonomurax) 2018年10月26日
ソフトバンクやファンからの甲斐野央選手への評価はかなりいいようです!
甲斐野央選手に対してほとんど否定的な意見を見かけませんでした。
小園海斗選手、辰己涼介選手のくじが外れて甲斐野央選手になったわけですが、とても高評価でしたよ!
今後の甲斐野央選手に期待が集まりそうですね!
まとめ
今回は「甲斐野央兄や彼女・中学高校と身長体重と経歴!ソフトバンク評価も!」と題しまして、ソフトバンク1位指名の甲斐野央選手の兄や彼女・中学高校と身長体重と経歴はどうなのか?ソフトバンク評価も調査!という事についてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
2018年10月25日(木)、ドラフト会議2018が行われました!
もうかなりワクワクしていたプロ野球ファンの方も多いのではないでしょうか?
あのソフトバンクの一位指名となった甲斐野央選手!
ソフトバンクファンからの評価もかなり高く、これからに期待されていましたよ!
甲斐野央選手について何か新しい情報があればこちらで追記していきたいと思います。
それでは今回はここまでとさせて頂きます。
最後までご覧いただきまして誠にありがとうございましたm(__)m
▼こちらも合わせてどうぞ!
コメントを残す