こんにちは、リエコです。
連日、拡大しつつある新型コロナウイルス感染症のニュースが後を絶ちません。
先月15日~16日に開催された大阪・京橋にあるライブハウス「Arc」においてのクラスター感染は全国各地に蔓延させてしまいました。
5日、栃木県では大型商業施設福田屋インターパーク店内の雑貨店「ロフト」の従業員が大阪のライブに参加し、感染が確認されています。
そこで今回は「大阪ライブハウス「Arc」新型コロナ集団感染した出演バンド名は?アーティストも感染?」と題しまして、大阪ライブハウス「Arc」での新型コロナ集団感染時に出演していたバンド名や、参加アーティストの感染報告について追ってみました。
それではさっそく本題に入っていきましょう。
スポンサーリンク
大阪ライブハウス「Arc」新型コロナ集団感染した出演バンド名は?
【発表】新型コロナ感染者3人、大阪市のライブに参加https://t.co/c1WLZBiiAK
2月15日に、都島区の「大阪京橋ライブハウスArc」に滞在していたことが判明。当日は100人程度が参加していたという。
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 29, 2020
【2/15の京橋Arcのライブにご来場いただいた皆様へ】
新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センターhttps://t.co/Z1KKdJTfSS pic.twitter.com/J62wWgNL3p
— フラチナリズム (@furachinarhythm) February 29, 2020
【新型コロナウイルス関連情報】
次のライブハウスを利用された方は、症状の有無に関わらず「新型コロナ 受診相談センター」にご相談ください。
・大阪京橋ライブハウスArc
2月15日(土)・16日(日)
・Soap opera classics Umeda
2月19日(水)・23日(日)電話:072-228-0239
FAX:072-222-9876— 堺市広報課 (@sakai_koho) March 5, 2020
大阪市内2カ所のライブハウスの参加者に、新型コロナウイルスの感染が相次いで報告され、今月6日までに判明した感染者は13都道府県で39人となりました。
問題となったのは、「大阪京橋ライブハウスArc」で2月15、16日に開かれたライブに約220人が参加していたのです。
さて、全国各地からファンを寄せ集めたそのバンドとは一体誰なのでしょうか。
調べてみたところ、2月15日は「カツオコレクションVOl.55」と称したイベントが開催されていました。
出演アーティストは以下の通りです。
・ZILCONIA
・GRAND COLORSTONE
・KING
・プラチナリズム
なお、Twitterには、それぞれのアーティストがコメントを発信し、ライブに参加した観客に体調管理などの注意喚起を。
また、このような事態を引き起こした4組のアーティストはしばらく活動を自粛することに決めたようです。
KINGは、3月1日に東京・吉祥寺で行う予定だったライブ出演を自粛しています。
ライブに参加したアーティストも感染?
声を大にして言います。
カツオコレクションは何も悪くない!!
みんなわかってますよね。
— 野田賢輔 ミニマリストになれない (@kensukenoda) February 29, 2020
そーいやあのライブハウス、当日何のライブやっていたんだろう?って気になって調べたら、内容がますます気になってくる。
競りでもやってたの?#arc#カツオコレクション pic.twitter.com/QsCet8bL70— タッツ (@tatsu619) March 4, 2020
なるほど、高知の看護師が「カツオコレクションvol.55」に参加。
対バンライブのバンドだね。接触の可能性がある大阪の方達、検査行こう pic.twitter.com/NuUje4DVCE
— (KΔ℃Я⊿⁴⁶)◢|⁴⁶🐼 (@kashira2010) February 29, 2020
1組のアーティストだけでなく、『カツオコレクション』に参加していた観客やアーティストは、新型コロナウイルスに感染している可能性が高く、注目を浴びつつあります。
4組のバンドはそれぞれSNSを発信し、自分たちは感染に至らなかったことをすでに報告しています。
まとめ
今回は「大阪ライブハウス「Arc」新型コロナ集団感染した出演バンド名は?アーティストも感染?」と題しまして、大阪ライブハウス「Arc」での新型コロナ集団感染時に出演していたバンド名や、参加アーティストの感染報告について追ってみましたが、いかがでしたでしょうか。
全国に広まった新型コロナは猛威を奮う一方、政府が感染のヤマと定めた2週間まで間もなくとされています。
終息はまだまだ時間がかかりそうですね。
それではここまでにさせていただきます。
最後までご覧頂きありがとうございました。
コメントを残す