こんにちは、リエコです!
つい先日元ももクロメンバーの早見あかりさんがご結婚されたことが話題になりましたね♪
そして現役のももクロ(ももいろクロバーZ)が、2018年の夏ライブ「MomocloMania2018 –Road to 2020- 」を開催しますよ~♪
ももクロ(ももいろクロバーZ)は2008年のグループ結成から、今年でもう10周年なんです!
ももクロマニア2018は千葉県のZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)で2日間!!
暑さが気になるところですが、ももクロファンにはたまらない2日間となりそうですね♪
そこで今回「ももクロマニア2018アリーナ座席・セトリネタバレ!参戦感想も!」と題しまして、ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)で行われるももクロ夏ライブ2018のアリーナ座席やセトリネタバレ、参戦感想についてまとめてみましたので、みなさんのご参考になれば嬉しいです!
それではさっそく、本題へ入っていきましょう!
スポンサーリンク
ももクロマニア2018の概要
まずはももクロライブ2018千葉(ZOZOマリンスタジアム)の概要について見ていきましょう!
「会場」
ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)
「公演日程」
★2018年8月4日(土)開場14:30→開演17:00
★2018年8月5日(日))開場14:30→開演17:00
「チケット料金」
★指定 9,200円
★着席指定席 9,200円
★お子様ファミリー席 9,200円
「会場へのアクセス」
★JR京葉線の海浜幕張駅・JR総武線の幕張本郷駅・JR総武線幕張駅・JR総武線の稲毛駅が最寄駅です。
★バスはZOZOマリンスタジアムで降ります。
ももクロマニア2018のアリーナ座席表
ももクロマニア2018に行かれる方は、ライブ前にアリーナ座席が気になりますよね?
残念ながらアリーナ座席表については、8月4日のライブ当日にならないとはっきりとした事は分かりません。
ですが、ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)での基本的な座席表を見つけました!
▼こちらはアリーナ、スタンドも含めた全体的な座席表です。
【ももいろクローバーZ】本日8/4公演のホール座席表をチェック ZOZOマリンスタジアム(スタジアム/30,100人)https://t.co/zzR61TtyBV pic.twitter.com/jd7417OULS
— MUSIC-MDATA (@musicmdata) 2018年8月3日
ももいろクローバーZの座席表となっていますが、実際の座席表は会場へ行かないと分かりませんので、こちらは予想となります。
ご参考までにご覧いただければと思います!
ZOZOマリンスタジアムのライブの座席表は、何パターンかあるようです。
さらにアーティストごとに多少なりとも違いが出てくるんですよね。
ですが、どのタイプであっても、アリーナ座席であればスタンド席よりも間近でももクロを見ることができますので楽しみすぎますよね^^
実際のアリーナ座席表については、ライブ中でも詳しいことが分かり次第こちらで追記していこうと思います!
もしよろしければブックマークしておいていただけると嬉しいです!
ももクロマニア2018のセトリネタバレ

ももクロマニア2018千葉(ZOZOマリンスタジアム)、8月4日(土)の17時開演です!
今回のももクロマニア2018は2日間開催です!
そして実際のももクロマニア2018でのセトリは、ライブが始まらないと詳しいことは残念ながら分かりません。
ですが!
ももクロは2018年も大きなライブを各地で行っています。
そこで、6月9日に行われたライブ「ももいろクローバーZ ジャパンツアー「青春」Season 3」でのセトリを参考までに載せておきますね!
★「ももいろクローバーZ ジャパンツアー「青春」Season 3」荒尾総合文化センターでのセトリ(2018年6月9日)★
1.行くぜっ! 怪盗少女
2.猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
3.マホロバケーション
4.ザ・ゴールデン・ヒストリー
5.泣いてもいいんだよ
6.Z女戦争
7.白金の夜明け
8.行く春来る春
9.Overture
10.Chai Maxx
11.労働讃歌
12.月と銀紙飛行船
13.灰とダイヤモンド
14.笑一笑 ~シャオイーシャオ!~
15.全力少女
16.桃色空
17.走れ!
18.スターダストセレナーデ
ーーアンコールーー
19.Survival of the Fittest -interlude-
20.BLAST!
21.青春賦
こちらは2018年6月9日に熊本県荒尾総合文化センターで行われた最新のセトリとなっています!
コチラのセトリとだいたいは同じような流れになるのではないかと思いますのでご参考までにご覧ください!
実際のももクロライブ2018千葉(ZOZOマリンスタジアム)での詳しいセトリについては、ライブが終わり次第こちらで追記していこうと思います!
ももクロマニア2018の参戦感想!
こちらもももクロマニア2018千葉(ZOZOマリンスタジアム)は8月4日の17:00 開演ですので、ライブが終わり次第ファンの方の参戦感想をご紹介させて頂きますね♪
そして、今日もうすでにZOZOマリンスタジアムでのももクロマニアへ到着している方がたくさんいらっしゃるようです!
皆様、お早う御座いますm(__)m
今日はマチに待ったももクロ マニアです🎵
参戦する方は熱中症対策をシッカリして
体調崩さない様に気を付けて
平成最後の夏バカを楽しんで来て下さい(*´∀`)/
サイコー😃⤴️⤴️の1日をお過ごし下さい😁#杏果と繋がる今日の空 #ももクロマニア pic.twitter.com/ZrXrvdQUFW— さっし (@7fzUWXe07mFaclS) 2018年8月3日
これもらったら、会員証で物販整理券を認証#ももクロマニア pic.twitter.com/47AR40oBVW
— やっき☆ももクロマニア両日 (@yasuhisa0816) 2018年8月4日
ZOZOマリン着きました!
朝から暑いので熱中症対策を万全に、
ももクロマニア楽しみましょう〜😄😄#ももクロマニア#ZOZOマリンスタジアム pic.twitter.com/rXczKuR8tV— カンタブ🍀 (@Mcz_Dnof_uchy) 2018年8月3日
物販待機列は暑いでーす#ももクロマニア pic.twitter.com/XWXBY75nzp
— やっき☆ももクロマニア両日 (@yasuhisa0816) 2018年8月3日
と、このようにすでにZOZOマリンスタジアムで、すでにももクロマニアのグッズ物販の列がものすごいことになっているようですね!!!
この勢いで行くと、グッズの売り切れ時間などもかなり早くなりそうです!
そして今日は暑いので、ぜひみなさん熱中症対策はしっかりとして頂きたいと思います。
実際のももクロマニア2018での参戦感想については、ライブが終わり次第追記しますのでぜひお楽しみに!
まとめ
今回は「ももクロマニア2018アリーナ座席・セトリネタバレ!参戦感想も!」という事で ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)で行われるももいろクローバーZ・ももクロマニアのアリーナ座席・セトリのネタバレや参戦感想についてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
この記事を書くにあたってツイッターを見ていると、すでにももクロマニアグッズ物販の列がものすごいことになっているようで、驚きました!
ももクロマニア2018開演まであと少しです!
コチラでお伝えしたセトリやアリーナ座席表などをご参考に、実際のライブを思いっきり楽しんでくださいね(>_<)
それでは今回はここまでとさせて頂きます。
最後までご覧いただきまして誠にありがとうございましたm(__)m
コメントを残す